忍者ブログ
小さな水槽で海水魚を飼育してます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の生簀水槽の住人達が一斉に脱皮してしまい、これ以上大きくなられたら困る!ってコトで水族館に引き取ってもらいました(^-^;

ゾウリエビは珍しいそうで大変喜んでもらったのですが、この生簀に入った住人達はなんかヤバイ関係に。。。


夜の水槽は魚たちも寝静まり、水槽内はと言うと


イソギンチャクのベットで寝ているスパインチーク。
コレは正常ですよね。共生してるんだし。



ウミキノコも明るくないから寝てます(笑)
これも正常だと思います。・・・・・が!コレは??
PR
約8ヶ月の沈黙を破って・・・
お久しぶりです  <(_ _)>

まだココを覗いてくれる人っているのかなぁ(^-^;


海水魚は去年の夏に☆の嵐でしたが、あれから生き残った魚達は
病気にも全くかからず元気に過ごしてくれています。

新しいタンクメイトもボツボツ増やしていますが
皆元気に泳いでいるので?近況報告です。
すいません、サボっています^^;
実は、GW明けから仕事の都合で家を空けることが多かったのですが、
その間に家族からメールで
「今日、○○が☆になってた。。。」が連続しまして。
混泳には成功した模様のシマースミレなのですが、、
スミレの呼吸が早いのが気になります。

昨日の朝くらいからは顔上げまで始めだしました・・・
アンモニア濃度が高い?亜硝酸濃度??と思って計りましたが、問題なし。

小さくてもオーバーフローだし、、外掛けで水面は波打ってるし。。。
サンプにはエアレーションしてるし・・・酸欠では無いと思うのですが。

気にし出すと、なんか元気が無いようにも見えるし^^;



取り合えずシマは元気だし、もう少し様子見かなぁ。

いつもこれで手遅れになっているのですが、、白点も無いしなぁ
4月の頭にこんなのを作って硝酸塩対策をしてみました。

実際に約1ヶ月後、どんなもの?と言うことで測定。
換水は1/3くらいを1度行い、蒸発分は足し水で対応です。


結果は・・



右の亜硝酸はゼロ。 硝酸塩もゼロになったみたいです。もしかしたら凄い効き目??

先日の換水で一度取り出したら、砂が黒くなっていたので確かに還元はしているようです。
(タマゴの腐った硫化水素の臭いはしなかったので大丈夫だと・・・)



数日前にデカシマハウス用にライブロックを購入しました。



(最近、ゴマちゃんが黒くなってカッコイイ!)

シマの水槽を立ち上げるまで、キュアリング後に45センチに入れておいたら・・・・
45センチOF水槽のサンプをライトで照らして見ていたら・・・
なんか光に集まってくるではないですか!!

それもワサワサと大量にっ!よく見るとヨコエビの仲間?ダンゴムシの白い小さいのがワッワッさ!!!!!
水槽内に増えれば餌にできますが・・サンプだと汲み上げる途中に外部フィルターにポンプがあるから水槽には戻らないんだろうなぁ。。
取りあえずはサンプのストレーナーを外して吸い込めるようにはしてみた。

でも、いったい何処から湧いたんだろう・・・タツの水槽に発生してくれたらよかったのに・・・
硝酸塩対策をしてから6日経ちました。
間に薬を入れちゃったのでバクテリアは増えてないだろうなぁ~
と、期待せずに測って見ました。

結果はと言うと・・・
白点になったクラウン、カクレ、ロックビューティーの経過ですが、
朝になるとちょっと付いていて、昼間に消えるのを繰り返しています。

カクレは朝になっても一つか二つなので心配ないのですが、クラウンとロクは5〜6コとヒレに
ポツポツが消えません。グリーンF・Gは白点には効かないのかな〜?と言うことで
行きつけのショップで仕事の帰りに色々と聞いてみました。

グリーンF・Gは全く白点に効かない訳ではないそうですが、やはり白点には銅治療が早く
いつまでも薬浴させてるよりも魚には負担が少ない、硫酸銅ではなく銅イオンを使えば分量とかも安心。
らしいので初めて銅治療をすることに!

使った薬はコレ



「有機銅剤 Seachem キュプラミン」です。
怖いのは銅の分量で少なければ白点にも効かないし、多ければヤッコ系が銅に弱い・・・
Cuテスターで銅の量をきちっと計った方が安心らしいのですがあいにく在庫が無い。

と、お店で使ってるのを入荷するまで借りられる事になり一安心。

帰って早速30センチキューブに海水を作ってトリタン2号を立ち上げ。
スポイトで計って正確にキュプラミンを3回に分けて添加!

テスター使って計ると・・・・ キレーな緑。。
少なくとも銅濃度が0.25ppmは無いと逆に銅に耐性のある白点になってしまうって教えて貰っていたので、、暫くかき回してから測定。

変わらない・・・
なんだこりゃ?もしかして試薬がおかしい???
水道水を計ってみたら。。。なんと0.1ppmで反応した(笑)
ウチの水道水は絶対に中和させないと珊瑚死ぬな^^;

と、言うことはキュプラミンがおかしい??
もしや??と思いよ〜〜〜く振って沈殿しているのをかき回す。

添加。。。。おお!!0.25ppm!!

もったいないけど海水を捨てて新しくして水合わせ後に魚クンたちを投入〜♪

キュプラミンもさっきの分量を別の容器に入れ海水で薄めて3回に分けて添加。
そして試薬で計ると・・0.25ppm

よっしゃ!銅ショックを起こさないか観察していると、、、
グリーンFに入れてる時より魚達は元気かも^^;

これで5日間治療すれば大抵は治るらしいです。1週間くらい様子を見れば完璧?

ヒコサンやグリーンFは治らない事はないけれど魚に影響がない分量を使えば銅治療が確実だし魚には負担が少ないらしいので(確かに水槽内の魚達はこっちの方が元気かも?)

おまけに、そして、、そして、、ショップに行って凄い物を見せられて・・・
もしかしたら2,3日中にうちの水槽とお店でトレードが成立するかも?(笑)

相変わらずロックビューティーはホワイトソックスにクリーニングをして貰ってます。



エラを開いてクリーニング中(この角度だと幼斑紋が良く判りますね)



口の中にハサミを突っ込んでクリーニング中(こっちは上下に輝くブルーのヒレが良く判ります)




な・なんと・・・タテジマヤッコまでクリーニングを!!


そしてこの後に驚愕の・・・


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク 2
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
小さな潮溜まりを
忍者ブログ [PR]