
オヤビッチャに落とされ、転がされておもちゃにされている
もう一つのウミキノコ。
こちらはフラワーポリプなのですが、虐められているので二次ポリプを
開くどころか、タダのマツタケ状態が普通です^^;
ただ、天然海水の効き目?久しぶりに遠慮しながら?花を開きました。
本当は先端が真っ白なのですが^^;
そして、海水を入れてから元気なのは・・
前に映っているヤギヌマ~!くん(笑)
ピントをヤギヌマ~に合わせると。。。

満開です。ベースの下のほうまでポリプ全開!
そー言えば、水を汲んでいる時イソギンチャクに紛れてヤギもあったような気がします。
やはり水があっている??
メタハラが消灯後でトサカやオオバナは縮んでいますが
LEDの光だけでもなんとなく水槽内は生き生きしてるような。

たまには下からのアングルでパチリ!
PR