忍者ブログ
小さな水槽で海水魚を飼育してます。
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、ヒメジャコがまた移動してるなぁ?と思ったら。。

やられました。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。



ちょっと富栄養気味だと思いエサを減らしていたからだと思うのですが、
ヤドカリが手っ取り早く食べられるコレを。。

もう一個のヒメジャコもヒラヒラが無いし。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ん~!!
ヤドカリさん、色んなところでホジホジしちゃいますね・・・。
残餌処理してくれるだけならいいんですけどね~。。。
suama URL 2007/03/07(Wed)22:43:08 編集
suamaさん
お?今回はすれ違いでした^^;

ヤドカリ達、やってくれますねぇ^^;
12匹取ってきて、買ったのが2匹の14匹が、、いつのまにか20匹以上いるんです。
何度かバラバラも見たのに・・

ミニサイズもいるし。。いつのまにか増えたようです。イタズラ隊が増えるのは困ったものです^^;
くろでぃ 2007/03/07(Wed)22:52:48 編集
無題
ヒメジャコまで食べちゃうんですね~・・・
もう1匹が食べられる日も近い!?
taiki URL 2007/03/09(Fri)13:19:06 編集
かわいそう...
立派に生きましたよ。
その水槽から存在しなくなってしまうのは悲しいですよね
balt-aniki URL 2007/03/09(Fri)17:25:23 編集
taikiさん
磯で拾ってきたヤドカリ軍団は結構凶暴ですねぇ^^;

もう一匹は、食べられると困るのでリフジに戻しました(笑)
くろでぃ 2007/03/10(Sat)23:40:41 編集
balt-anikさん
どもです^^
いつもsuamaさんのトコからコソッと伺っています(笑)
ウチは海水も淡水も貝には過酷らしく。。
淡水も石巻貝が”スネールバスター”クラウンローチにほじくられて貝殻だけになっちゃいます。。。
くろでぃ 2007/03/10(Sat)23:46:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク 2
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
小さな潮溜まりを
忍者ブログ [PR]