小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1ヶ月ぶりくらいでアンモニア、亜硝酸と硝酸塩を測ってみました。
立ち上げ当時は3日に一度くらいだったのですけど、、最近は気まぐれです^^;
45センチOF魚水槽
水温 ;26.7℃
比重 ;1.021
PH ;8.0
アンモニア ;0 ppm
亜硝酸 ;1 ppmくらい(ちょっと紫色が着くかな〜)
硝酸塩 ;0 ppm 無反応
60センチ珊瑚水槽
水温 ;24.2℃
比重 ;1.025
PH ;7.6か7.8
アンモニア ;0 ppm
亜硝酸 ;0 ppm
硝酸塩 ;0.3 ppm以下 45センチよりか少し色が着くかも
う〜〜ん、良く判らないですが、45センチはまだ濾過ができあがっていないのですかね?
それとも、GFGを使ったからバクテリアが多少少なくなってしまったか。。
GFG投入の時に比重も1.019まで下げたのでまだ低めです。
水温も治療時から27℃に上げています。そろそろ下げてもいいかも^^;
毎度低いPHはと言うと、、こっちはアラゴアナサンドのおかげで?PHは普通です。
60センチは安定? PHは相変わらず低いです。カルシウム濃度を測ってみたいとこです。
PHテスターはデジタルのが欲しいな〜。。。。
安いけどコレ使えるのだろうか?
立ち上げ当時は3日に一度くらいだったのですけど、、最近は気まぐれです^^;
45センチOF魚水槽
水温 ;26.7℃
比重 ;1.021
PH ;8.0
アンモニア ;0 ppm
亜硝酸 ;1 ppmくらい(ちょっと紫色が着くかな〜)
硝酸塩 ;0 ppm 無反応
60センチ珊瑚水槽
水温 ;24.2℃
比重 ;1.025
PH ;7.6か7.8
アンモニア ;0 ppm
亜硝酸 ;0 ppm
硝酸塩 ;0.3 ppm以下 45センチよりか少し色が着くかも
う〜〜ん、良く判らないですが、45センチはまだ濾過ができあがっていないのですかね?
それとも、GFGを使ったからバクテリアが多少少なくなってしまったか。。
GFG投入の時に比重も1.019まで下げたのでまだ低めです。
水温も治療時から27℃に上げています。そろそろ下げてもいいかも^^;
毎度低いPHはと言うと、、こっちはアラゴアナサンドのおかげで?PHは普通です。
60センチは安定? PHは相変わらず低いです。カルシウム濃度を測ってみたいとこです。
PHテスターはデジタルのが欲しいな〜。。。。
安いけどコレ使えるのだろうか?
PR
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
小さな潮溜まりを