小さな水槽で海水魚を飼育してます。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3日目で我が家の水槽開拓者こと、サウスシーデビルくんを水槽に入れました。コイツはリフジウム→マンション型OF→今回の水槽と新しい水槽を作った時に大活躍しています。(フンもでかいしエサも良く食べる)
そのせい?もあってか完全に濁りが取れて透き通りました。
一番は種砂と今までの水槽の水を使ったからだと思いますが。
そして、上部リフジウム水槽も自作。
ぴったりの大きさでいい感じにできてます。
スキマーを避けて丁度45センチの長さで上には45センチ水槽用の蛍光灯がぴったり乗ります。コレを水草用の蛍光管にして12~3時間点灯させれば・・・酸素がたくさんできる予定^^;
パイプ類もちゃんと切り欠いてます。この辺はDIYだとぴったりにできるのがいいですね。
ウミキノコも頂点からポリプを出しだしたし、マメスナも開いてくれたし、順々にソフトコーラルの引越しをします。
と、思ったら・・・
案の定、LTはメタハラを消したら移動。
可愛そうにマメスナを乗り越えて後ろを向いてしまいました。
ヒーター上げておいてよかった(笑)
明日はどこに居るんだろう・・・
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kurody
性別:
	
				男性
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					小さな潮溜まりを				
				 
	
