忍者ブログ
小さな水槽で海水魚を飼育してます。
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、タツ達のエサと一緒にリフジウム用のプランクトンが届きました。

いつもは汽水イサザだったのですが、今回は海水イサザに。
汽水イサザは透明なんですが海水のものは茶色なんでびっくり。

リフジに付着性プランクトンと浮遊性プランクトンを入れ、ついでに
モエビ軍団も投入!


取り敢えず、海藻飼育の為に長時間ライトを点けていたので
海藻と一緒にコケも生えちゃいまして^^;

しかし、モエビが50匹にヤドカリ、貝が入ったら”あっ!”と言う間に
お掃除(笑)

浮遊性のプランクトンもワラワラと泳いでます。

さて、こちらのリフジもタツのトコみたいに上手く機能してくれると嬉しいのですが。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク 2
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
小さな潮溜まりを
忍者ブログ [PR]