小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は貝たちの紹介です。
まだ水槽立ち上げたばかりで純白の砂に映えた画像が綺麗です。
数日で砂は茶色になるんだろうなぁ。。^^;
まずはシッタカ貝

言わずと知れたクリーナーです。
まだ、綺麗な水槽なので底の食べ残しを探してガラスにはへばりついてないです。
頭に子供?貝の種類は不明ですが、リフジから持ってきたウミブドウに稚貝がたくさん着いてきたのがコバンザメしてます。

こっちではアサリの殻までクリーニング中です。
そしてヤドカリくん。

目が見事に外向いてます。
彼もお掃除隊の一員です、ウチには採集してきたヤドカリが10匹くらい
と、いつの間にか生まれた?極小サイズが5匹くらいいます。
その中で写真のものは唯一買ったヤドカリ君です。

ココではヤドカリの殻をクリーニングしているシッタカの貝をクリーニング。その上にヤドカリが・・・
ややこしい連結中です(^-^;
底砂が綺麗なんでカメラの絞りでコントラストが綺麗に撮れるので
お掃除隊もこんなにかっこよく?撮れました(^-^;
まだ水槽立ち上げたばかりで純白の砂に映えた画像が綺麗です。
数日で砂は茶色になるんだろうなぁ。。^^;
まずはシッタカ貝
言わずと知れたクリーナーです。
まだ、綺麗な水槽なので底の食べ残しを探してガラスにはへばりついてないです。
頭に子供?貝の種類は不明ですが、リフジから持ってきたウミブドウに稚貝がたくさん着いてきたのがコバンザメしてます。
こっちではアサリの殻までクリーニング中です。
そしてヤドカリくん。
目が見事に外向いてます。
彼もお掃除隊の一員です、ウチには採集してきたヤドカリが10匹くらい
と、いつの間にか生まれた?極小サイズが5匹くらいいます。
その中で写真のものは唯一買ったヤドカリ君です。
ココではヤドカリの殻をクリーニングしているシッタカの貝をクリーニング。その上にヤドカリが・・・
ややこしい連結中です(^-^;
底砂が綺麗なんでカメラの絞りでコントラストが綺麗に撮れるので
お掃除隊もこんなにかっこよく?撮れました(^-^;
PR
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
小さな潮溜まりを