小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ、本水槽の加工に入ります。
オーバーフローにあたりOF管を下側にするのが本当なんですが、水槽台の真下にはサンプがありません。しょうがないので横に穴を開けてサイドフロー型にすることに。
水槽のガラスにダイヤモンドホルソーで穴を開けます。

上手い具合に割れずに開きました。

塩ビ管を使い、サイドに配管して水漏れ防止にたっぷりコーキング。

サンプにはチーズを使い小型と本水槽どちらでも切り替えができるようにしました。

給水側は小型水槽から外掛けフィルターに入るように配管。

完成!せっかくなので小型ライブロックを入れました。
殺菌灯に水量アップでサカナに優しい小型水槽になればいいなぁ。
オーバーフローにあたりOF管を下側にするのが本当なんですが、水槽台の真下にはサンプがありません。しょうがないので横に穴を開けてサイドフロー型にすることに。
水槽のガラスにダイヤモンドホルソーで穴を開けます。
上手い具合に割れずに開きました。
塩ビ管を使い、サイドに配管して水漏れ防止にたっぷりコーキング。
サンプにはチーズを使い小型と本水槽どちらでも切り替えができるようにしました。
給水側は小型水槽から外掛けフィルターに入るように配管。
完成!せっかくなので小型ライブロックを入れました。
殺菌灯に水量アップでサカナに優しい小型水槽になればいいなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kurody
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
小さな潮溜まりを