小さな水槽で海水魚を飼育してます。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日も新入り君が新たに仲間入りしちゃいました。。。
それは・・・
															それは・・・
”びっちゃん”(息子が命名)こと「オヤビッチャ」
なんで?と思われるかも知れませんが、秋に磯採集へ行ったときに沢山泳いでいたのに採れなかった魚で、息子が「おやびっちゃ欲しい~」と。
ただ、オヤビッチャはなかなか売っていなくて(買う人もいない?(笑))
たまたま通りかかった海水魚ショップで、ライブロックの水槽で泳いでいるのを発見!「売り物ですか?」と聞くと・・・「あげます」との事^^;
ラッキー!でしたがタダでお魚だけ貰って出てくる訳にも行かず
ひときわ輝くトサカの蛍光グリーンをついでに。
あくまでもついでです(笑)
まだ、縮んだままですが、物凄い綺麗なトサカ!
そして、数日前に到着したメタハラも付けて・・・
サンライトH70リーフです。本当はオクトパスかシェロ115が良かったのですが、ネオビームと時間差で点灯し朝→昼→夕方を作りたかったので70Wに。
水槽上部はネオビーム×3に興和の蛍光管と比べてすっきりしました。
明るさも25W×3よりも全然明るいです。
水槽は、こんな感じに。
たまには上からも。
うんうん、自己満足^^
PR
					この記事にコメントする
				
						びっちゃん					
					
						「オヤビッチャ」っていう名前がかわいいですよね。息子さんも覚えやすかったんでしょうね^^
ま~た、ついでにいっちゃいましたかぁ~。
って私もよくやりますが・・・。
ずいぶんと充実しましたねー!!上からの写真もキレイです。
					
					
				ま~た、ついでにいっちゃいましたかぁ~。
って私もよくやりますが・・・。
ずいぶんと充実しましたねー!!上からの写真もキレイです。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[01/26 二児パパ]
[03/17 くろでぃ]
[03/15 neo]
[03/11 くろでぃ]
[03/11 suama]
[03/10 くろでぃ]
[03/09 taiki]
[03/07 くろでぃ]
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kurody
性別:
	
				男性
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					カウンター				
				
					小さな潮溜まりを				
				 
	
