小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
餌付け兼トリタンのデカシマくん、今まで冷凍のコペしか食べなくて
乾燥飼料に慣れてくれません(/_<。)
今日で丁度1ヶ月なのに・・・痩せてきてるし。。
しかし・・・本日いきなり何の前触れも無く???
乾燥飼料に慣れてくれません(/_<。)
今日で丁度1ヶ月なのに・・・痩せてきてるし。。
しかし・・・本日いきなり何の前触れも無く???
赤コペを入れた後にクリルとブラインの混合乾燥エサってヤツを浮かべると・・・見てます。
そして、決定的瞬間!
食べてます!!
探して・・・他の食べてます!!
やった~~!!これでデカシマハウスに入居する日も近いぞ~!
と、喜んでいたのですが、、
一緒に写っているアンモニアテスターが注意の色になってると思います。
実は、GW中に留守していた時、、、ロックビューティーがシマのエリアに入り込み虐められていたようでした。
帰ってきて、エサをあげても食べません・・・それどころか塩ビ管に頭を突っ込んで泳ぎもしません。。
いつもは水面に上がってくるのですが。
そして、仕事から帰ってくると、残念ながらPHの吸い込み口に頭を突っ込んで☆になっていました。。。
ロックビューティー自体は魚水槽に居る時はボスだったのですが・・
気弱と言われるシマの方が遥かに強かったようです。
アゴの棘と背びれの棘、人間が触っても痛いもんなぁ。
ヤッコの相性って難しいですね(-_-;)
ヤッコを飼うスキルがまだまだ無いと思い、、、
初心に帰って?ロクの居なくなった水槽に、このコ達を招待!
超ロリロリカクレです。国内ブリードってヤツで丈夫な稚魚達。
こんなバンド乱れも居ます
大きなカクレに虐められるか心配だったのですが、、
一緒に泳いでます。うちのカクレは1.5センチ~2.5センチくらいで
その半分以下の大きさなので、、0.7センチくらい。超ロリカクレです。
ただ、、このロリカクレ達を虐めたやつが1匹。
クマノミが追い掛け回してしつこかったので、、デカシマハウスに引越しさせました(^^;;
暫くはヤッコは自粛だなぁ。。。
PR