小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タツろうくんのOFパイプを掃除しようと抜いたところ、斜めに抜いてしまったらしく
塩ビ管接続部から水漏れ起こしてしまいました。
応急で水槽の中身を出して接続部のネジを締め直したんですが、ゴムパッキンが変形していて
いまだポタポタ・・
丁度、濾過漕が真下にあるので床が濡れてしまう事はないのですが、、、
こんな時に限って土曜日は休みではないし^^;
いっそのこと魚水槽を全部作り直そうか考えています。45センチか60センチに移行かな^^;
塩ビ管接続部から水漏れ起こしてしまいました。
応急で水槽の中身を出して接続部のネジを締め直したんですが、ゴムパッキンが変形していて
いまだポタポタ・・
丁度、濾過漕が真下にあるので床が濡れてしまう事はないのですが、、、
こんな時に限って土曜日は休みではないし^^;
いっそのこと魚水槽を全部作り直そうか考えています。45センチか60センチに移行かな^^;
PR