小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜、エサをあげたときにライブロックの穴から飛んでくるハタタテが出てこなくて「あれ??」と思っていたのですが、本日水槽裏でミイラになってました。
飛び出すよ!って聞いてたのですが、我が家の水槽は背高水槽で水位は水槽のフチまで7〜8センチあります。ただ、今回は新水槽立ち上げで水を抜いて足した時にOF管をちょっと伸ばして水位が上がってたのが不味かったみたいです。うう・・・完全にミスです。 ごむぇぇんよぉハタタテくん

ドリィの元から病気だったのを除いて、水槽50日目で初の★に。飼育日数16日でした。。
飛び出すよ!って聞いてたのですが、我が家の水槽は背高水槽で水位は水槽のフチまで7〜8センチあります。ただ、今回は新水槽立ち上げで水を抜いて足した時にOF管をちょっと伸ばして水位が上がってたのが不味かったみたいです。うう・・・完全にミスです。 ごむぇぇんよぉハタタテくん
ドリィの元から病気だったのを除いて、水槽50日目で初の★に。飼育日数16日でした。。
PR
この記事にコメントする