小さな水槽で海水魚を飼育してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[通称]ホワイトソックス [別名]サンタエビ [正式名称]シロボシアカモエビ
正式名称でほとんど呼ばれないホワイトソックスです。
飼育難易度 ★ 星一つ。飼いやすいです。性格も悪くないのですが、照れ屋で明るいところが嫌い。
ライトが点いている限り水槽前には出てきてくれません。最初の水あわせだけはしっかり必要。
ウチでは7時間かけました。
外見はスリムな足が真っ白で、まるで宙に浮いているように見えます。お洒落な色なのに「ザリガニ?」と言われることもあります。当初は寄生虫を食べてくれる、クリーナーとして導入しましたが食べてるトコは見たことありません^^;
主にコリタブ(コリドラスのエサ)を抱えてライブロックに潜り込んでいます。
画像のようにヒゲの先まで綺麗に脱皮し、まるで分身の術?のような見事な脱皮です。
水温が28度を超えると何故か決まって脱皮します。エビの仲間の脱皮って結構大変そうで、
2回目の脱皮では足先とヒゲが無かった事があります。(ヤドカリにでも食われた?)
大きさは4センチくらい。出身地はインド洋になっていました。お値段は・・¥3800
結構高いです。家族からいきなり「ボイルエビみたいで美味そう!」とか言われてたし^^;
PR
この記事にコメントする
高いですよね〜。
安いところでも\2,980くらい。鮮やかな赤か紅?が綺麗ですが、入れてもあまり観察できないみたいで。
近頃やっとキャメル君を観れるようになりました。慣れるのに1月位かかったと思います。
近頃やっとキャメル君を観れるようになりました。慣れるのに1月位かかったと思います。
高いですよねぇ^^;
山本さん、
ほんとに高いですよね。昨日見たペットショップは2100円でした。思わず買ってしまいそうになりましたが。。色がウチの方が鮮やかなので辞めました^^;
カメラ向けると勢いよく逃げていきますが、夜中に赤いLED下で見ると感動するくらい綺麗です。
ほんとに高いですよね。昨日見たペットショップは2100円でした。思わず買ってしまいそうになりましたが。。色がウチの方が鮮やかなので辞めました^^;
カメラ向けると勢いよく逃げていきますが、夜中に赤いLED下で見ると感動するくらい綺麗です。
Newランキングサイトのお知らせです
はじめまして!
この度ブログのランキングサイト 『ニンキブログ』 がオープンしましたので、お知らせに参りました。
『ニンキブログ』 はPing送信機能、トラックバック機能を利用しておりますので、ブログの記事の更新情報がリアルタイムに、 『ニンキブログ』 のトップページのNew記事コーナーで紹介されます。
GoogleやYahoo等のサーチエンジンスパイダーは現在毎日 『ニンキブログ』 から登録されているブログの一つ一つを訪ねていますので、ご自分のブログに 『ニンキブログ』 のリンクがあれば、ブログにアップした記事は素早くサーチエンジンの検索にピックアップされるという効果につながります。
『ニンキブログ』 はコミュニティーにトラックバックして頂く事で皆様のブログをつなげ、ブログへの訪問者に提供される情報のつながりを大切に考えております。
登録の早い方にビッグチャンスがございますので突然お邪魔させていただきました。
オープンしてまだ1ヶ月のホヤホヤですので、アクセスアップに是非ご登録(無料)をご検討ください!
ニンキブログ
この度ブログのランキングサイト 『ニンキブログ』 がオープンしましたので、お知らせに参りました。
『ニンキブログ』 はPing送信機能、トラックバック機能を利用しておりますので、ブログの記事の更新情報がリアルタイムに、 『ニンキブログ』 のトップページのNew記事コーナーで紹介されます。
GoogleやYahoo等のサーチエンジンスパイダーは現在毎日 『ニンキブログ』 から登録されているブログの一つ一つを訪ねていますので、ご自分のブログに 『ニンキブログ』 のリンクがあれば、ブログにアップした記事は素早くサーチエンジンの検索にピックアップされるという効果につながります。
『ニンキブログ』 はコミュニティーにトラックバックして頂く事で皆様のブログをつなげ、ブログへの訪問者に提供される情報のつながりを大切に考えております。
登録の早い方にビッグチャンスがございますので突然お邪魔させていただきました。
オープンしてまだ1ヶ月のホヤホヤですので、アクセスアップに是非ご登録(無料)をご検討ください!
ニンキブログ